「お灸×デザイン」の中身

「お灸×デザイン」セミナー開催から1週間ほどが経過しました。残念ながら無事開催といかず大阪会場は台風のため中止に。楽しみにしてくださっていた皆様本当に申し訳ございませんでした。気を取り直してと再度企画した10月8日「お灸×デザイン」@KYOTO。…

お灸堂×デザイン

vol.3「お灸堂×デザイン」 セミナーのご案内はこちら 生まれて30歳そこそこの人生ですが「今までで一番しんどかったのはいつ?」と聞かれたらそれは6年前、往診専門ですきから鍼灸院という屋号で活動をしていた時期です。1人目の子供が生まれ、妻のお腹の…

鍼灸師≒デザイナー

こんにちは鋤柄です。「お灸×デザイン」@大阪もいよいよ今週末と差し迫ってまいりました。張り切ってブログの方も更新していきたいと思います。 案内ページはこちら vol.2鍼灸師≒デザイナー 前回のブログでふつうの鍼灸師である私がなぜデザインについて語…

「お灸×デザイン」の理由

こんにちは鋤柄(すきから)です。この度、お灸×デザインというテーマでセミナー(ワークショップとお話)をさせていただくことになりました。 案内ページはこちら 「臨床」でも「経営」でもなく「デザイン」というのはちょっと珍しいかもしれません。そんな変わ…

看板の作り方【2018年最新版】

看板の作り方【2018年最新版】 人生のうちで「看板を作る」という機会はそうあるものではないかもしれません。しかし、あなたがお店をはじめる予定があるのなら看板は必要になることでしょう。文字通りお店の顔となる看板。これが意外と曲者で既製品は良い物…

「きょうの灸せんせい」最終話!!!

エレガンスイブ12月号より「きょうの灸せんせい」最終話の扉 台風が過ぎて京都は木枯らしが吹いてもはや冬のような京都。半年ぶりに暖房をいれて久しぶりのブログの更新しています。10月26日(木)発売のエレガンスイブ12月号で当院が監修しているお灸漫画「…

尾道でお灸堂

「鋤柄さん尾道でお灸教室やりませんか?」 京都から尾道へ活動の拠点を移して、いぐさの普及活動をしているブチさんからそんな誘いをもらったのは一昨年の夏頃。京都のころからいつも小難しい顔をして、コツコツと面白い企画をつくる彼女の誘いとあって二つ…

お灸とユーモア

画像のもぐさは滋賀県にあるお灸メーカー、山正で製造されています。点灸というお米くらい小さくひねった灸を最後まで、または8分くらいまで燃やすお灸に使います。これは不純物が少ない超高品質もぐさだからできること。シュッと燃えてキュッと熱を感じる気…